訪問教育の様子
訪問教育 授業の様子
学習発表会では「とのごの達人~めざせ フルコンボ!~」のステージ発表に参加しました。友達と一緒にとのごまるを運んだり、タンブリンを鳴らしたりしました。振り返りの学習では、「どきどきした」、「頑張りました」と自分の気持ちを選んで伝えてくれました。
落ち葉を使った遊びでは、手足を大きく動かして、袋いっぱいに入った落ち葉を手で触ったり、足で踏んだりしました。ガサガサという音や感触に気付き、口を開けてびっくりしていました。
書き初めをしました。今年は大きくて長い書き初め用紙に手を大きく動かして筆で書きました。力強い「うさぎ」になりました。感想を聞くと、「楽しかった」と自分の気持ちを選んで教えてくれました。
訪問教育 1学期 授業の様子
春に苗を植えたきゅうりがこんなに大きくなりました。葉っぱや実を触り、「つるつる?」、「ちくちく?」の質問に「ちくちく」と舌を動かして答えました。また、匂いを嗅いだり、舌に載せて味を確かめたりしました。
水遊びでは、じょうろや水鉄砲などのいろいろな水の感触を手に感じたり、水の音を聞いたりしました。また、クラゲすくいでは、手を添えた網にクラゲの感触を感じたら教師に伝えて、教師と一緒にすくって遊びました。
スクーリングで誕生会に参加しました。頑張っている音楽あそびを発表してみんなも一緒に踊りました。その後、終業式に参加し、友達と一緒に活動できたことがうれしそうでした。