お知らせ
高等部 就労支援セミナー
2月6日(火)に高等部1、2年生の生徒と保護者を対象に、富山労働局主催の就労支援セミナーが行われました。富山労働局の端氏から「地域における障害者雇用の現状」について、砺波障害者就業・生活支援センターの武島氏、アルビスクリーンサポート株式会社の安田氏から「在学中に頑張ってほしいこと」や「今からできる“はたらく”への準備」等の話を伺いました。
生徒及び保護者への事後アンケートからは、
・改めて、仕事の大切さを学ぶことができました。
・仕事を休まず、健康な体にして、集中力を身につけようと思いました。
などの感想を数多くいただきました。
生徒や保護者が今後の進路を考える上で大切なことを知るとても良い時間となりました。
高等部 卒業生を送る会
3月1日(金)に、高等部全員で「卒業生を送る会」を行いました。
1、2年生は、それぞれの学年で出し物を準備し、3年生と一緒に楽しんだり、手作りの色紙をプレゼントを渡したりしました。3年生は1、2年生に向けて会の感謝と激励の意を込めてミュージカルダンスを披露してお返ししました。
送る側、送られる側が共に思い合い、心に残る楽しい時間を過ごすことができました。
2年生は、3年生一人一人に手紙を書いて読み、 1年生の出し物「インディアンゲーム」では、
感謝の気持ちを伝えました。 全員で輪になり1、2年生と共にゲームを
楽しむ3年生の姿が見られました。
3年生は、ミュージカルダンスを披露して感謝 最後に、1、2年生で花道を作り、3年生を
の気持ちを、1、2年生に伝えました。 拍手で見送りました。
小学部 委員会活動(4~6年)
小学部では、4~6年生が児童生徒会の委員会に所属しています。月に1回、中学部や高等部の生徒と一緒に活動しています。
【ベルマーク委員会】
2月は、ベルマークを回収しました。袋の中にベルマークが残っていないかを確認して、回収した袋に回収済みのシールを貼りました。
【保健・給食委員会】
1月19日(金)の給食集会に向けて、プログラムや特別献立の紹介動画を作成しました。集会では、始めの言葉を言ったり、クイズなどを通して、調理員さんの仕事や給食についてみんなで学習したりしました。
【図書・放送委員会】
図書室の本の整理や貸し出し、校内放送などに取り組みました。活動のまとめの時間には、委員会のみんなで頑張ったことを発表し合いました。
【美化委員会】
児童生徒玄関の下駄箱をミニほうきで掃いたり、玄関マットに粘着シートを転がしてごみを取ったりして、みんなが過ごしやすいようきれいに掃除をしました。
【体育委員会】
体育館のモップ掛けや器具庫にあるビブスの整理、運動を呼び掛けるポスター作りなどに取り組みました。モップ掛けでは、みんなで体育館の端から端までをきれいにしました。
【児童生徒会執行部】
児童生徒会では、「明るいあいさつ・元気なあいさつ」をテーマに、さわやか運動に取り組みました。
高等部3年 消費生活講座
高等部3年生は2月7日(水)に社会人生活講座の一環として消費生活講座を行いました。講師として弁護士の木下雄内氏、消費生活センターの中川英樹氏の2名をお招きし、消費者として契約で気を付けることや消費者トラブルに巻き込まれたときの対処の仕方についてご講話をいただきました。
講話後、生徒からは「契約をする際は内容をよく理解して契約することが大切だと思った」や「万が一トラブルに巻き込まれたときの具体的な対処の仕方を知ることができた」などの声が聞かれ、卒業後の消費生活について考える貴重な機会となりました。
中学部 エアロビクス活動
1月、2月の金曜日の体力つくりの時間に、地域の指導員 税光詩子先生を講師に迎え、エアロビクス活動を行いました。
「南砺市の歌」や「WakaWaka」「ジャンボリミッキー」「唱」など、人気の曲に合わせて、みんなで元気に体を動かしました。
部活動の紹介
自主的にスポーツや文化に親しむ態度を養い、放課後を有意義に過ごすことを目的に、毎週水曜日の15:35~16:20の時間帯で活動しています。
先輩や後輩と一緒に体を動かしたり、作品展へ出品したりして、楽しみながら主体的に活動することを目標にしています。
ストレッチ部
体操やストレッチをしたり、ボウリングをしたりして楽しく体を動かします。
パソコン部(更新せずにR4年のものを使用する)
パソコンを使って、文書を作成したり、イラストを入れたりします。
芸術部
美術の作品を楽しみながら制作・鑑賞します。
作品展にも出品しています。
陸上部
走る、跳ぶ、投げるなどの基本的なトレーニングを行います。
和太鼓部
基本的な打ち方やリズムを練習し、「天までとどけ」「とのごばやし」の2曲を演奏します。
小学部 1・2学年 生活単元学習「雪遊び」
小学部1・2年生の生活単元学習では、雪遊びを行いました。
中庭の雪を教室に持ってきて雪を触って楽しんだり、グラウンドまで歩いたりしながら遊びました。
1月中旬に降った雪が築山に積もったときには、そり遊びを楽しみました。そりは二人乗り用と一人乗り用があります。好きな方を選んで、順番を守って遊びました。
小学部 クリスマス会
12月18日(月)に3・4年生、19日(火)に5・6年生、20日(水)に1・2年生が、クリスマス会を行いました。
楽しいクリスマス会になるように、ゲームや飾りの準備、音楽発表やダンスの練習に取り組んできました。当日は、訪問教育の児童もオンラインで参加し、児童それぞれが自分の役割を果たしたり、友達と一緒に楽しく活動したりすることができました。
1・2年生の様子
3・4年生の様子
5・6年生の様子